FPDとは

FPDと聞いて、ピンと来る方は少ないでしょう。しかし、私たちが普段長時間使っているものなのです。では、どのようなものなのでしょうか。

FPDとは、薄型映像表示装置のことを言います。つまり、ディスプレイです。スマートフォンで言うならば、タッチパネルと言えます。スマートフォンでもパソコンでも、様々な電子機器に用いられるため、生活になくてはならない必需品である、と言えるでしょう。

FPDには大きく分けて二種類あります。それは、液晶ディスプレイと、有機ELディスプレイです。液晶ディスプレイは、バックライトを照射し、各色のフィルターに当てることで、様々な色の光を作る、という仕組みになっています。それなりに簡単に作ることができますが、常にバックライトをつけていなければいけないため、黒という色を表現する際にも、バックライトを照射することになり、コスパが悪い、ということが言えます。

対して、有機ELディスプレイは、バックライトはなく、三原色のLEDが光り、混ざることで、色を作り上げていくため、黒色を表現する際には、ただ光を消すだけで良く、つまりは簡単に消費電力を減らすことができるため、とても便利である、と言えます。もちろん、いくつかデメリットがありますが、それを補うほどのメリットがあります。

ぜひ、自分に合うほうを選びましょう。